お待たせいたしました!
今年の当事者研究全国交流集会・べてるまつりの申込みを開始します。
第15回当事者研究全国交流集会
「ふしぎ発見!研究してみよう いろいろ家族」
“今、家族や子育てをテーマにした当事者研究が静かに広がっています。
血のつながった家族、つながらない家族、みんなで新しい時代の家族づくりを考えましょう。”
※※※ 2019年7月8日 すべての事前申込受付を終了しました。 ※※※
当事者研究全国交流集会&べてるまつりは、総合文化会館4階の受付窓口にて当日受付いたします。(カフェぶらぶらランチ、交流会、後夜祭のお申込は終了しました。映画「ピア」のチケットにつきましては、映画館大黒座の受付にて当日券をお買い求めいただくことが可能です。)


第27回べてるまつり in 浦河
「べてるで育った子どもたち~それで順調、大丈夫~」
“スタッフ・メンバーを含めて第2次ベビーブームのきざしが見えます。べてるの歴史は、メンバーによる子育ての挑戦の歩みでもありました。 かつて運動会を開いた程の第一次ベビーブームから20年、べてるで育った子どもたちを交えて新しく「安心して子育てすることができる」地域づくりを考える大会にしたいと考えています。”
■ 申込について
————————————————————————————
※※※ 2019年7月8日 すべての事前申込受付を終了しました。 ※※※
当事者研究全国交流集会&べてるまつりは、総合文化会館4階の受付窓口にて当日受付いたします。(カフェぶらぶらランチ、交流会、後夜祭のお申込は終了しました。映画「ピア」のチケットにつきましては、映画館大黒座の受付にて当日券をお買い求めいただくことが可能です。)
※※※2019年6月18日 7月19日分のカフェぶらぶらランチ申込受付を終了しました!※※※
※※※2019年6月15日 7月20日分のカフェぶらぶらランチ申込受付を終了しました!※※※
① FAX
② メールフォーム ※①、②どちらでも申し込み可能です。
③ チャーターバス
① FAX
下記リンクより、申込書をダウンロードしてください。
必要事項をご記入いただき、ご入金のうえ領収証を添付して0146-22-4707 まで FAXしてください。後日、参加証をお送りします。
【申込書はこちら】
2019当事者研究大会&べてるまつり申込書【ランチ終了】
【日高管内にお住まいの方はこちら】
2019当事者研究大会&べてるまつり申込書【日高管内専用】【ランチ終了】
② メール申込フォーム
下記リンクもしくはQRコードより、フォームに必要事項を入力して送信してください。事前参加登録仮受付メールが届きますので、それに基づいてご入金ください。入金確認ののち、参加証をお送りします。
申込フォームはこちら ↓↓
当事者研究全国交流集会&べてるまつり メール申込フォーム
※複数名様でのお申込をされる場合は、同じプログラム参加者ごとに申込をお願いいたします。
※未成年者の方のお申込につきましては、bethelmatsuri@gmail.com まで事前にご相談ください。
③ チャーターバス
今年のチャーターバスの申込書です。
下記よりダウンロードのうえ、FAX0157-66-1657もしくは郵送にてお申込みください。
※今年の運行は、7月18日(木)新千歳空港14:00発~浦河17:00着の行きのみです。帰りの交通手段については、特急ひだか優駿号や高速ペガサス号などの公共交通機関をご利用ください。
■ 宿泊施設について
以前の投稿でも案内しましたが、下記リンクより日高管内の宿泊施設の情報がございますので、こちらも参考にされてください。
https://uma-furusato.com/i_search/introduction/guide/list/_id_282
■ 交通手段について
宿泊場所が静内・様似等になった場合の移動手段として、下記公共交通機関が利用できます。
――――――――――――――――――
べてるまつりin浦河運営事務局
Mail:bethelmatsuri@gmail.com
TEL:0146-22-5612 FAX:0146-22-4707